当店の想い

当店は元々、紙製の祝儀袋の卸をしておりました。
安価でデザインもバリエーションが少なく、役目を終えるとすぐに捨てられてしまうであろう 祝儀袋を扱う中で、贈る人にも受け取る人にも、もっと喜んでもらえる祝儀袋はできないかと 思いを巡らせ、「布」で包む祝儀袋は という事に至りました。
また、祝儀袋を布で包むことを考えた時、
布に合わせて「水引飾り」も想いを込めて自分で作ろうと思い立ちました。
喜んでいただける祝儀袋をお届けできるように、日々、研究・制作しています。

2~3ヵ月に1回、商品(布)も見直し

こだわり1

2~3ヵ月に1回、商品(布)も見直し

見直しを続ける事で、お客様のイメージに
合った祝儀袋が、見つけてもらいやすくなります。

水引、100種類以上のものから最適なものを・・布に合わせて選んでいます

こだわり2

水引、100種類以上のものから最適なものを・・
布に合わせて選んでいます

水引は、色・模様・光沢・質感などの微妙な違いによって
出来上がるかざりの印象が違ってきます。
数百種類の水引の中から様々なパターンを試して、
最適なものを厳選していきます。

布に合わせたかざりを・・都度、研究、制作しています

こだわり3

布に合わせたかざりを・・
都度、研究、制作しています

布の表情に合わせてかざりを考えていきます。かざりにより布の祝儀袋に「心」が宿りKonuno金封が出来上がります。
布の模様とかざりの表情によって、布の畳み方を工夫して変えています。